今年も残すところあと2日となりました。
このブログも、早いもので2年が経ち、多くの方々が楽しみにして下さっている事に心より感謝致します。
先日、今年の漢字が発表になる日、TVのワイドショーで今年の漢字は何になるかと、あれこれ予想しているシーンがありました。それを見た私は『あれ?今年の漢字は「偽」じゃなかったっけ???』と思ったのですが、それは去年の漢字だったのですよね。確かに今年も偽装◯◯は沢山あったので、同じ字が選ばれても違和感はないのですけど。
でも実は、それだけ、私にとって2008年はあっと言う間に過ぎ去っていたと言う事なのです。
今年のGSIは、橋爪謙一郎としての「個」の力から、「企業」「組織」という「個の力の結集」へ移行するための1年でした。
いわゆる第2次創業期に入ったわけです。
続きを読む "【スタッフブログ♪】あっと言う間の一年でした。" »
クリスマス・イブの今日、皆さんはどのようにお過ごしですか?
不景気も重なり、今年はお家でまったり過ごされる方が多いそうですね。
私が子供の頃、クリスマスを病院で過ごしたことがありました。クリスマスの朝、お菓子入りの長靴が枕元にあったことを憶えています。病院スタッフさんからのプレゼントだったのでしょう。やさしい先生や看護師さんに囲まれ、外科医になりたい!とさえ思った6歳でした(笑)
続きを読む "【スタッフブログ♪】メリークリスマス!" »
葬儀業界で働く=年中無休の仕事に就くのだと覚悟はしていました。ただ、年末年始のエンバーマーは想像以上の忙しさでした。
続きを読む "【エンバーミング】年末年始のエンバーマー" »
11月30日にグリーフサポートセミナーの第一回目を無事終了することができました。
「ご遺族を支えるために、今の自分にできる事とは」と題しお送りしたわけですが、ご参加の皆様にはそれぞれに“新たな気付き”を感じて頂けたようです。

今回はとりわけ葬祭関連業に携わる方をメイン対象とさせて頂いたのですが、ありがたいことに葬祭関連以外の方もご参加下さり、こちらとしても想定外の“新たな気付き”を頂いたという感じです。
続きを読む "第一回グリーフサポート公開セミナーを終えて" »