株式会社ジーエスアイ
HOME サイトマップ お問い合せ English

会社案内 @ブログリーフ グリーフサポート エンバーミング 法人サービス
@ブログリーフBlog
@ブログリーフ
私たちのブログが一枚の葉(リーフ)として生まれ、
やがて大地に根付いた大きな樹となって1人1人のグリーフを支えられますように…。
@ブログリーフ

« 2018年05月 | メイン | 2019年01月 »

2018年09月

2018年09月18日

[きよみのみかた-10]グリーフサポートを子育てに活かす?

まずは、この度の北海道胆振東部地震において被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。

[きよみのみかた-9]を投稿してからずいぶんと時間が空いてしまいましたが、その間に大雨や台風、そして地震と多くの災害が起きてしまいました。


ご家族がお亡くなりになった方々はもちろんのこと、住んでいた家に住めなくなってしまったり、幼いころから見慣れた風景が災害によって様変わりしてしまったりと、多くのものを喪失した方がたくさんいらしたのではないかと思います。

ジーエスアイとして現地で直接支援をすることはなかなか叶いませんが、グリーフサポートのネットワークを通じて、グリーフサポートを学んだ人たちが、それぞれのできることをそれぞれのやり方で行ってくれていることに感謝して、支援が続けて行けるように私たちが得意とすることで直接支援している仲間たちをバックアップしていきたいと思っております。


さて、今回の[きよみのみかた-10]は、前回に引き続きグリーフサポートの活かし方について書いてみたいと思います。

私がグリーフサポートを学んでから、個人的に応用した体験をお話しします。


グリーフの知識を得たことで一番初めに役に立ったなーと感じたことは、「子育て」です。


続きは、下記URLへ
http://lab.griefsupport.co.jp/kym10/

2018年09月17日

[きよみのみかた-9]グリーフサポートを仕事に活かすということ

よく、私のブログの中や、(株)ジーエスアイの情報発信の中でも、グリーフサポートを仕事に活かすとか、グリーフサポートを軸にした葬儀、というような表現をすることが良くあります。

それがどんなことを指しているのか、どんな葬儀ならグリーフサポートが活かされていると言えるのか、そのあたりのことについて、少し書いてみたいと思います。

今回は、グリーフの知識を仕事の中にどう活かすのか、ということについて。


普段私たちは、日々のいろんな出来事を体験した時、喜怒哀楽などの感情が湧き上がってきます。でも、通常であればそれが楽しいことであれ、悲しいことであれ、話したければ家族や友達と共有したり、今どきであればFacebookやInstagramに投稿して、思いを共有することもあるかと思います。

しかしながら、大切な人を亡くしたとき、これは表に出してはいけない、人には言えないと思わせる様々な理由から、悲しみなどの湧き上がる感情を心にフタをして閉じ込めて、心の中にため込んでいる状態が「グリーフ」と言う状態です。

続きは、下記URLへ
http://lab.griefsupport.co.jp/kym9/

[きよみのみかた-8]第8回グリーフサポートミーティングが開催されました

6月16日(土)
ジーエスアイが主催するグリーフサポートセミナーの受講生のためのイベント「第8回 グリーフサポートミーティング」が日本橋浜町Fタワーにて開催されました。


このイベントは、グリーフサポートセミナーを始めて1年後からずっと続けているもので、今年で8回目を迎えることとなりました。

受講生が1年間、ご遺族のために動かし続けてきた自分の羽を休めに来るセルフケアの場として始めたのが、2011年のことでした。


その当時は、まだ今回の様な大きな会場ではなく、友人が経営するレストランを貸切って行いました。ちょうど、ベーシックコース第10期が修了し、受講生が100名を超えた頃で、東日本大震災が起きてから半年も経っておりませんでしたので、東京までどれくらいの方がきてくれるのかと心配しましたが、ご招待も含めて50名ほどの方が集まってくださり、無事に開催することができたのでした。

続きは、下記URLへ
http://lab.griefsupport.co.jp/kym8/

[きよみのみかた-7]グリーフサポートバディになるということ

今回の[きよみのみかた]は、前回に引き続き、
ジーエスアイが認定するグリーフサポートのプロフェッショナルとしての資格、「グリーフサポートバディ」について。

今年で105名となった、グリーフサポートバディ。
前回は、なぜグリーフサポートバディが誕生したのか、その理由とそこに込めた思いについてお話ししました。

今回は、グリーフサポートバディになると何ができるの?

そんな疑問の答えになればなぁと思います。


グリーフサポートができるプロフェッショナルな人材を育てたい、
と言う思いで始まったこの資格認定ですが、
「グリーフサポートバディになると何ができるんでしょうか?」とよく聞かれます。

実は、そう聞かれると、いつも困ってしまうのです。

続きは、下記URLへ
http://lab.griefsupport.co.jp/kym7/