本日、ジーエスアイ初の「新型インフルエンザ対策セミナー」を開催しました。
お忙しい中、多くの葬儀社の方々に参加いただきました。
主な内容は、
①新型インフルエンザとはどんなものなのか?
②社内における危機管理体制の準備
③収集すべき情報
④具体的な感染防止策
⑤手洗いの重要性や手袋・マスクの使い方
⑥企業としての備蓄の重要性
などを体系的に、ニュース等では得られない情報を
交えながら、お話しました。
以下、参加いただいた方々からの感想です。
**********************************************************
・社員の安全・健康を考えるきっかけになった。
・現在社内でガイドラインを作成中だったのでとても参考になった。
・対策に重要さがよくわかった。
・新しい情報をもらうとともに、業務に生かせそうな事が
多くありましたので、行っていきたいと思いました。
・手洗いの親指のお話が興味深かったです。
会社や自宅で実践していきたいと思いました。
・マスクは他の人に移さない方法である事も目からウロコが
落ちる思いです。
・新型インフルエンザの正しい情報というものは意外と
知られていないため、大変勉強になりました。
・異業種の方たちにも是非聴いて欲しいセミナーだと思いました。
・インフルエンザ対策を通してどんな会社を作っていくかが
大切なのだと感じました。
・セミナーの内容を業務に生かすようにしたいと思います。
**********************************************************
本格的な冬の到来を前に,年内もう一度開催する予定です。
日程が決まり次第、皆様にお知らせ致します。
是非、みなさまの参加をお待ちしています。
(きよみ)