【スタッフブログ♪】千葉です。
みなさんこんにちは。
エンバーマーの千葉です。
以前より弊社であたためてきました企画、「グリーフサポート公開セミナー」をいよいよ開催することになりました。詳しくはこちらをご覧ください。
|
|||||||||||||||||||||||
![]() |
« 2008年08月 | メイン | 2008年10月 »
みなさんこんにちは。
エンバーマーの千葉です。
以前より弊社であたためてきました企画、「グリーフサポート公開セミナー」をいよいよ開催することになりました。詳しくはこちらをご覧ください。
本当に暑かった夏が過ぎ、少しずつ過ごしやすくなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
高い湿度が苦手な私は、本当に待ち遠しかった秋の到来に、心の底からほっと胸をなでおろしている今日この頃です。
前回はアメリカの式場で、1つ目の特徴としてあげられるライティングについてお話しました。
フューネラル・チャペルの第二の特徴は、ファミリールームを備えているということです。グリーフプロセスにおける葬儀式の大きな役割の中で、「悲嘆などの感情を表す助けとなる」ということがあげられています。例えば、韓国では、未だに「泣き女」の習慣が残っているのも、泣き女の存在は、ご遺族が悲嘆の感情を表に出すことを自然なものとするからです。
|
|||
![]() |