【グリーフことのは】⑤爆発的感情 Ⅲ
前回、前々回の【グリーフことのは】に続いて、今回も8つのグリーフの局面の中から、5つ目の局面「爆発的感情」についてお話ししたいと思います。
感情をむき出しにするというのは、その人の固有経験です。周りの人には簡単には理解できないことも多くあるでしょう。
|
|||||||||||||||||||||||
![]() |
« 2008年06月 | メイン | 2008年08月 »
前回、前々回の【グリーフことのは】に続いて、今回も8つのグリーフの局面の中から、5つ目の局面「爆発的感情」についてお話ししたいと思います。
感情をむき出しにするというのは、その人の固有経験です。周りの人には簡単には理解できないことも多くあるでしょう。
今回も8つのグリーフの局面から、5つ目のグリーフの局面「爆発的感情」についてさらにお話ししたいと思います。
一時的で突発的な性質をもっている「爆発的感情」は自然な反応であり、グリーフの過程の一部だということを前回説明しました。しかし、現代社会は、死別した人が感情を表現する権利をあまりにも早急に抑えつけたり、否定したりする傾向にあるのではないでしょうか?
|
|||
![]() |